わたしがリゾナーレで結婚式をすることに決めたわけ☆
私が結婚式をリゾナーレに決めるまでには色々あったのですが、そもそも結婚式をするつもりはなく、事実婚でもいいくらいに2人は考えていたわけですが、やはりそれは無理な話で、両家で顔合わせの日に、軽く結婚式くらいはした方がいいということになり、どうしたものかと考えていました。
そして、誰を呼ぼうか?となったとき!軽く式をあげるといってるのに、親戚は全員呼んでとかいろんなゴタゴタしたことがあり、結局は私の母が「少し遠いところで旅行気分で結婚式を挙げてはどう?」ということ一言で決まりました。そうすれは、家族と友人のみでいいし!みたいなことになって!!
私は以前からリゾナーレを知っていて、HPでこんなところでなら結婚式したいけど無理だよね・・と彼にぼやいていたんです。旅行気分で結婚式!と聞いたとき真っ先に、リゾナーレが浮かび両方の両親に話したところ、「明日にでも説明を聞いてきなさいよ。」というところからドンドン話しが進んでいったんです。
なんていっても、結婚しようと8月に決まって、式は10月にして欲しいとの両家からの要望で(汗)本当に慌ただしく決まっていきました。
普通はもう少し、ゆったりと決めて行くとことができるんでしょうね!
そして、早速次の日に下見に行き、説明を聞き、館内や教会などを案内していただいて即決めました。
8月に行ったので緑がきれいで本当に素敵でした!
私たちの時期は紅葉でしたが、新緑の時期とはまた違い落ち着いた雰囲気のなか式を挙げることができてよかったです。また急に決めた私たちの要望を、とってもスムーズに進めていっていただいたスタッフの方の対応もとてもよかったです!!
直感で「ここだ!」と思い決めたリゾナーレでの挙式でしたが、とっても素晴らしい結婚式にしていただけました。リゾナーレで決めてよかったと思っています!
直感は大切ですよね♪