リゾナーレでの結婚式当日の式の流れを紹介
私たちは前日から宿泊をしました。私の用意が10時45分からでしたので、とってものんびりすることができました!そのまま部屋での準備だったので、メイクの先生がきてくれるというものでした。
ちょっと早く来た友人が電話をくれたので、部屋に呼んで話しながらメイクしたりと本当にリラックスムード満点でした。準備してる様子を友人がカメラで撮ってくれて、友人たちがまるでカメラマン!!
そして、1時間後に旦那様の準備!すぐに済んじゃいますけどね~
でも、緊張してましたねーだんなさんは!
準備が揃ったところで、介添人の方が式での注意事項やリハーサルをしてくださいました。
この介添人の方が本当にいい方で(メイクの先生も!)入ってくるなり、私をみて涙を浮かべおめでとうございます。と言ってくださるので、メイクをしたばかりだというのに、私まで泣きそうになってしまいました。
どこの介添え人の方もそうなのか?わかりませんが、「今日は思い切り泣いてくださいね!私はいつでも新婦さまのおそばにいますから安心して泣いてください!メイクの先生をスタンバイさせておきますから!」と言われ、本当に安心しました。本当は時間外だったのですが、最後の方まで側にいてくださって感謝の気持ちでいっぱいです!
話しがちょっとそれましたが、リハーサルは父も来てもらってですが、またやばかった・・・
あれだけ泣くことはないといいながら、父を見たとたん不覚にも涙が・・
そして、13時からガーデンチャペルZONAで式を!
これまた牧師さんがいいこと言うから、泣けました。
(メイクの先生がこの牧師さんのことを絶賛してました!)
そして!チャペルに父と入ったときは満面の笑みを浮かべていた私ですが、顔を上げた途端、出席している友人に家族が号泣していたので、びっくりしちゃいました!
結局、私も我慢はしてみたものの、化粧がぐちゃぐちゃになってる妹を見たら・・・
その式が終わり、チャペルの反対側でシャンパンで乾杯!
そして、場所を変えて全員で写真撮影!
その後は私はお色直しをして、パーティーに!15時からはじまったパーティーは本当は5時半だったんですが、なんやかんやと時間がおして6時半くらいになりました。
とりあえず結婚式は終了~
次は休憩をいれて20時くらいから2次会をはじめて、ここでたくさん買い込んだワインなどを飲みつまんで12時過ぎまで楽しみました!
なかなかゆっくり話せない友人とこんなにゆっくりできたのは久しぶりで、盛り上がっちゃいました♪
私の場合は少人数制の滞在型挙式でしたが、本当に大満足な結婚式でした!!
他にもいろんな素敵なプランがあると思いますので、気になる方はぜひリゾナーレのブライダルサロンまで☆
これから結婚式をする方の参考に少しでもなってくれたら幸いでございます!